会社概況

グループ会社紹介

YDKグループ会社および事業所一覧

グループ会社

吉田メッキ工業株式会社

創立 1950年
従業員数 28名
代表取締役 吉野 正洋
郵便番号
住所
電話番号
923-0811
石川県小松市白江町ト128番地
0761-22-2190

石川県小松市にある吉田メッキ工業株式会社では、亜鉛メッキ処理(バレル式、吊下げ式)と、硬質クロムメッキ処理を提供しており、小物部品から大物部品までの多種多様な製品に対してお客様のニーズに合わせた処理を致しています。また、石川県金沢市にある金沢野村工場では亜鉛、銅、ニッケル、クロム、Sn-Co、黒染処理を行っています。

吉田メッキ工業のWEBサイトはこちらから

株式会社 日東社

創立 1946年
従業員数 62名
代表取締役 吉野 正洋
取締役社長 佐野 公一
郵便番号
住所
電話番号
252-0822
神奈川県藤沢市葛原1692
0466-48-6200

神奈川県藤沢市にある日東社では、自動車外装部品に向けたニッケル-クロムメッキを行っています。大型トラックのバンパーやフロントパネルなどの大型部品から、ミラーステーといった比較的小さい部品まで対応可能です。長年にわたる協力メーカーとの密接な連携で、研磨からメッキ、組み立てまでを一貫対応致します。

日東社のWEBサイトはこちらから

有限会社 浅倉鍍金工業所

創立 1947年
従業員数 11名
代表取締役 吉野 正洋
取締役社長 渡辺 裕一
郵便番号
住所
電話番号
435-0016
静岡県浜松市中央区和田町287
053-461-5433

静岡県浜松市にある有限会社浅倉鍍金工業所は、自動車や船舶関連の部品メーカーなどの信頼が厚い会社で、シートベルトの部品やネジなどの締結部品に対して主に亜鉛メッキを施しています。バレル亜鉛メッキを主力としながらも静岡県内では唯一のメタスYC処理が可能な設備を有しております。

浅倉鍍金工業所の詳細はこちらから

上毛金属工業株式会社

創立 1959年
従業員数 28名
代表取締役 吉野 正洋
取締役社長 渡辺 裕一
郵便番号
住所
電話番号
370-2451
群馬県富岡市宇田250-5
0274-63-2222

各種熱処理を24時間稼働で行っています。バッチ式、ベルト式の雰囲気炉やピット型無酸化焼鈍炉などを保有しております。

上毛金属工業の詳細はこちらから

有限会社 三和精密熱処理

創立 1988年
従業員数 18名
代表取締役 吉野 正洋
取締役社長 渡辺 裕一
郵便番号
住所
電話番号
300-1217
茨城県牛久市さくら台4丁目39-10
029-872-8796

牛久工場に7台、山形工場に4台の高周波焼入れ設備を保有し、建設機械、印刷機械、農業機械などの部品に熱処理を行っております。

有限会社 佐藤電化工業所

創立 1970年
従業員数 25名
代表取締役 吉野 正洋
取締役会長 佐藤 博徳
取締役社長 小野寺 浩行
郵便番号
住所
電話番号
312-0032
茨城県ひたちなか市津田1943-8
029-272-2860

50年以上にわたり小ロッドを中心に多種な表面処理を施し、試作品、量産設備の部品、医療器メーカー、半導体装置向けの部品光学機器の部品の表面処理に特に実績がある。

佐藤電化工業所のWEBサイトはこちらから

八洲金属株式会社

創立 1963年
従業員数 79名
代表取締役 吉野 正洋
郵便番号
住所
電話番号
501-0215
岐阜県瑞穂市生津天王東町2丁目50-1
058-326-3565

岐阜県瑞穂市にある八洲金属株式会社では、自動車関連部品、自転車部品、住宅関連金具や陳列棚関連の金具部品など、金属系素材に対するメッキ加工を主に活動しています。メッキ種は、亜鉛メッキ処理(バレル式、吊り下げ式)と、ニッケルクロムメッキ処理、カチオン電着塗装処理(吊り下げ式)の設備を有し、小物部品から大物部品までの多種多様な製品に対してお客様のニーズに合わせた処理を行っています。

YOSHINO DENKA KOGYO VIETNAM CO., LTD

現地日本人駐在員 1名
従業員数 48名
代表取締役 吉野 正洋

YDKベトナムは、ベトナム北部のハイフォン市にて硬質クロムメッキを中心としたメッキ加工を行っています。自動車部品や精密加工部品など、様々な製品に対応可能です。日本国内と同水準の品質をベトナムで提供しています。

ベトナム工場のWEBサイトはこちらから

PT. YOSHINO HARD INDONESIA

創立 2012年1月27日
現地日本人駐在員 1名
従業員数 12名
代表取締役会長 吉野 寛治

ヨシノハード インドネシアでは、鉱山掘削用の大型パワーショベルの油圧シリンダーパーツ再生に特化した工場を運営しております。加工品目は約500㎜のピンから最大5.6mまでのロッドピストン(めっき剥離ーキズ修正―下バフークロムめっきー仕上げバフ)チューブシリンダー(めっき剥離―ホーニングー内径クロムめっきー仕上げホーニング)の加工の一貫加工が出来る体制を整えております。特に縦型ホーニング装置においては加工による摺動性の向上、精密な研磨加工を実現でき、お客様にはご満足頂いております。

ページトップへ